プライバシーポリシー
個人情報保護方針について
当社は、社会保険、労働保険、給与計算等に係るコンピュータシステムをご提供しております。
システム開発、クラウドコンピューティングサービスを行う企業として、当社が個人情報を保護する事が欠かすことの出来ない社会的責務であると考えております。
そのため、全従業者に個人情報保護の重要性を認識させ、個人情報が常に適切に取り扱われるよう周知徹底しております。
当社の個人情報保護に対する取り組みの基本姿勢を、以下の通り宣言いたします。
1.個人情報の取得・利用・提供
当社の取得する個人情報の利用目的は、「個人情報の取扱いについて」に記載の通り、特定した利用目的の範囲において利用し、適法で公正な手段をもって取得致します。
2.法令、国が定める指針その他規範の遵守
当社は、個人情報に関する法令、国が定める指針その他規範を遵守いたします。
3.個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止及び是正について
当社は、個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止及び是正に関して、必要かつ適切な安全対策を実施いたします。
4.個人情報に関する苦情および相談について
個人情報の取扱いに関する苦情及び相談については、下記の個人情報に関するお問い合わせ窓口において対応いたします。
また、当社は認定個人情報保護団体「一般財団法人日本情報経済社会推進協会」の対象事業者であるため、下記の「一般財団法人日本情報経済社会推進協会」の
問合せ窓口へお申し出頂くことも可能でございます。
5.個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善
当社は、個人情報の保護と、適切な取り扱いについて、行動規範、内部規程、ルールを定めた、個人情報保護マネジメントシステムを構築し、運用します。
また、定期的に実施する運用の点検、内部監査、経営による見直しを通して、個人情報保護マネジメントシステムを継続的に改善いたします。
本方針を全従業者に周知徹底させるとともに、全ての関係者様に公表いたします。
制定:平成17年 1月 5日
最終改定:令和3年 8月 18日
株式会社 エムケイシステム
代表取締役社長 三宅 登
個人情報に関するお問い合せ窓口
株式会社エムケイシステム 経営管理部
TEL:06-7222-3388 FAX:06-7222-3387
個人情報の取扱いについて
1.保有個人情報の利用目的
取得した個人情報は以下の目的のために利用し、それ以外の目的には利用いたしません。
対象個人情報 | 利用目的 |
---|---|
・当社サービスへお問合せいただいた方 ・当社セミナーに参加いただいた方 ・当社サービスをご利用いただいている方 の個人情報 |
以下の管理・連絡のため 〇サービス全般の案内 〇セミナーの案内及び参加可否 〇サービスの利用手続き 〇サービス利用におけるサポート、情報伝達 |
・お取引先様に関する個人情報 | 〇お取引先様の管理・連絡のため |
・当社の役員/従業員及び退職者の個人情報 | 〇労務・人事上の管理のため (退職者の個人情報は法定期間まで) |
・採用希望者の方の個人情報 | 〇選考及び採否に関する管理・連絡のため |
2. 個人情報の第三者との共同利用
当社及びグループ会社は、その専門的なサービスを最適に提供することを目的として「1.保有個人情報の利用目的」で入手した個人情報を以下の通り共同で利用します。
・共同して利用する個人情報の項目 | 〇氏名・連絡先等のご登録情報全て 〇ご提供いただいた名刺に記載の各情報 |
・共同して利用する者の範囲 | 〇当社グループ会社 〇共同開催セミナーを行った場合の企業・団体 〇当社サービスの付随サービスを行う企業・団体 |
・共同して利用する者の利用目的 | 〇サービス全般の案内 〇セミナーの案内及び参加可否 |
・共同して利用する個人情報の管理責任者 | 〇株式会社エムケイシステム |
・取得方法 | 〇Web等により取得 |
上記以外にも、ご本人の同意を得た上で当該個人情報を第三者に提供することがあります。
3. 個人情報の委託
当社は事業運営上、当該個人情報の利用目的の範囲に限って個人情報の取扱いを外部に委託することがあります。この場合、個人情報保護水準の高い委託先を選定し、個人情報の適正管理・機密保持について適切な管理を実施させます。
4. 個人情報の開示等に関する請求
当社は、ご本人様から当該個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(以下、「開示等」といいます。)を求められた場合は、遅滞なく対応致します。ただし、ご請求に対応することで下記のような状況が発生する場合は開示等に応じられない場合があります。その場合は、その旨とその理由を説明いたします。
- 本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
- 当該事業者の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
- 法令に違反することとなる場合
4-1.開示等の求めに際してご提出頂く書類
書類名 / 請求者 | ご本人 | 法定代理人 | 任意の代理人 |
---|---|---|---|
個人情報開示等請求書 | ○ | ○ | ○ |
ご本人様であることを証明する書類 | ○ | ー | ー |
代理人ご自身様であることを証明する書類 | ー | ○ | ○ |
ご本人の捺印のある委任状 | ー | ー | ○ |
法定代理人であることを証明する書類 | ー | ○ | ー |
ご本人様、または代理人ご自身であることを証明する書類は、以下のうち1通のコピーをお送りください。
- 運転免許証(本籍地の表示がある場合は、その部分を隠して下さい)
- 健康保険証
- 旅券(パスポ-ト)
- 国民年金手帳
- 写真付き住民基本台帳カ-ド
- 厚生年金手帳
- 外国人登録証明書
- その他公的機関が発行する写真付き証明書
4-2.手数料
「開示」もしくは、「利用目的の通知」をご請求頂く場合は、以下金額の手数料が必要です。
手数料の額 | 請求1件につき、1,000円 |
---|
手数料については、手数料分の郵便切手、または郵便定額小為替を同封して郵送ください。
5. 窓口のご案内
当社個人情報に関するお問い合わせ窓口及び取扱いに関するご意見等のお申し出先は以下の通りです。
株式会社エムケイシステム 個人情報に関するお問合せ窓口
大阪市北区中崎西2-4-12
梅田センタービル30F
個人情報保護管理者:経営管理部長
TEL : 06-7222-3388(代表)
開示等の請求に際しては、あらかじめ上記窓口に返信用封筒同封の上、請求書等の様式などをご請求下さい。
6. 個人情報提供の任意性
ご本人様が当社に個人情報を提供されるかどうかは任意によるものです。
ただ必要な項目をいただけない場合、適切な対応ができない場合があります。
7. 本人が容易に知覚できない方法による個人情報の取得
当社では、ご本人様が容易に認識出来ない方法(CookieやWebビーコン等)で個人情報を取得することは一切いたしません。