『社労夢』のデータ分析と現場で得られる情報により、より高度な顧客サービスを展開する。
社会保険労務士法人 後藤労務管理事務所
選ばれ続けて23年!業界No.1のシェアを頂いています。
社労士事務所のDXと顧問先への
トータルネットワークを提供します!
いつかは社労夢... やっと社労夢...!
日本マーケティングリサーチ機構調べ.
調査概要:2022年11月期_指定領域における競合調査
2023年4月1日現在
2,754
事務所
2023年4月1日現在
569,914
事業所
2023年4月1日現在
111,674
事業所
2022年4月~2023年3月
3,662,306
件
2023年4月1日現在
8,262,031
人
2023年1月1日現在
286
帳票
2023年1月1日現在
99.7
%
日本マーケティングリサーチ機構調べ (調査概要:2022年11月期_指定領域における競合調査)
自社調べ (2023年1月現在)
※管理事業所数・管理在職者数・給与利用事業所数について、2022年10月1日より、委託解除事業所数を削除した実数で表示しています。
※令和2020年時点 開業社会保険労務士総数24,423人(社会保険労務士白書参照)
01
先生方のお声に寄り添ってシステムの改良を重ねてきました。手続き業務だけでなく、労災給付申請、雇用契約書作成、フリーフォーマット、口座振替データの作成など、かゆいところに手が届くシステムです。
02
複数の顧問先の申請データを一元管理できるので、役所別、手続き別に申請期限に合わせた処理が可能になります。申請ミスや遅れが軽減できます。
03
電子申請後の審査進捗の管理や公文書のダウンロードと顧問先へのデリバリー、給与勤怠データの入力から給与、賞与計算、明細書の顧問先への配布をすべて自動化する公式RPAを提供します。
04
就業管理や入社/退職連絡、従業員台帳の閲覧など、顧問先と連携出来るシステムが構築できます。また収入増にも繋がります。
05
従業員の入社処理や公文書の配信、WEB給与明細閲覧、年末調整処理が全てスマホで完結します。従業員の雑業務を軽減化することによりDX推進を支援します。
06
中小零細企業では大掛かりな人事管理システムや、従業員の目標管理、評価システムの導入がなかなか進みづらい状況があります。社労夢と連動する「GooooN」ならお手軽に導入いただけます。
01
社会保険・雇用保険の申請手続き、労働保険個別の各種手続き、労働保険事務組合、給与計算までを含めたクラウド型オールインワン電子申請システムです。
02
顧問先へ様々なクラウドアプリケーションを社労士事務所から提供できます。顧問先サービス向上で関係強化、顧問先拡大ができるツールです。
社労夢とのデータ連携で効率化・省力化が一挙に進みます。
03
社労夢で行う処理の自動化を支援する公式RPAです。煩わしい電子申請後の確認作業や公文書のダウンロード、顧問先へのデリバリーまで、「社ロボ」が24時間処理可能です。社労士事務所職員の働き方改革を実現し、DXを推進できます。
04
日々発生する受諾先の様々な手続きを顧問先別、手続き別に管理ができます。又 各手続きに提出期限が設定されるので、申請遅れなど視覚的に判断できます。アラート機能も実装していますので申告漏れを防止します。
05
顧問先が新たに人材の採用をした場合や、従業員から顧問先企業への様々な連絡、マイナンバーなどの通知をパソコンやスマホを使って簡単に提出できるシステムです。顧問先へ提供いただく労務管理ワークフローシステムです。
06
年末の恒例行事である顧問先従業員からの年末調整データの収集を、従業員自らスマートフォンを使って簡単に入力できるソリューションです。コロナ禍の中で紙を使ったデータ収集を避ける事業所が増加しているので利用が増えています。
2023.05.25 お知らせ
2023.05.22 お知らせ
2023.05.22 お知らせ
2023.05.11 お知らせ
2023.05.09 お知らせ
2023.05.09 お知らせ
2023.04.28 お知らせ
2023.04.28 お知らせ
286種類の帳票があります!一覧はこちらから(→資料ダウンロードCTA)
顧問先人数が10人以下のスモールオフィスから、1000名以上の大規模オフィスに合った豊富なプランがございます。
各種CSVデータ取り込みに対応していますので、どんなシステムからの切り替えでも問題ありません。