有事の際ローカル環境で事業継続
BCP対策の1ツールに
社労夢BCP版
社労夢BCP版とは
トラブル時の対応や、自然災害の発生でネットワーク(クラウド環境)が不通になった場合でも、
事務所内のローカル環境で業務が継続出来るシステムです。
-
日々のデータを
ローカルへバックアップ通常運用時に社労夢V5.0クラウド版より日々のデータの差分情報を抽出し、社労夢BCP版へデータ取込を実施します。
-
バックアップデータで
緊急処理の実施障害発生時、社労夢BCP版にあるバックアップデータで緊急処理を実施出来ます。
-
ローカルからクラウドへの
復元がスムーズ障害回復時、社労夢BCP版で処理したデータを社労夢V5.0クラウド版に戻して、続きの処理を実施出来ます。
事前準備
社労夢BCP版と
Microsoft SQL Serverを購入
全ての社労夢データをローカルに
保存し、社労夢BCP版で復元

BCP対策の1ツールとして
ご活用できます
BCP(Business Continuity Plan)「事業継続計画」とは、
企業が自然災害、大火災、テロ攻撃などの緊急事態に遭遇した場合において、
事業継続のために準備しておく計画のことです。
- ニュースに出るような大規模な通信障害
- 一部地域のみの通信障害
- 通信機器の不調
- 通信回線の切断
社労夢BCP版の
特徴機能
01最終バックアップ日から必要最小限の差分の保存・復元で時間短縮
給与データ以外を保存する場合は、指定された日付以降のデータを対象として出力します。
給与データのみを保存する場合は、現在の処理月と、指定された年月以降のデータを対象として出力します。
※自動的に前回の実施日を表示するので、データの保存漏れは発生しません。

02社労夢BCP版起動時に自動的にシステムバージョンアップ
社労夢BCP版を起動すると、自動的に社労夢クラウド版とのバージョン比較を行い、最新のプログラムにバージョンアップを行います。

03BCP版とクラウド版のデータ内容を比較し不整合データを抽出
システム内管理IDだけでなく「事務所コード」「事業所コード」「従業員コード」等をチェックし、情報が一致しない場合エラーリストを出力します。

社労夢BCP版の注意事項
- 社労夢V5.0クラウド版のご利用と社労夢BCP版の同時並行利用は想定しておりません。
- 社労夢V5.0クラウド版と社労夢BCP版を同時にご利用された場合、会社情報と従業員情報に不整合が発生する為、エラーとなり取込が出来ません。
- 会社情報・従業員情報に関しては、社労夢BCP版に取込時に事前チェックを行い、不整合の可能性のある情報はエラーとして表示し、対応処理(社労夢BCP版での削除処理)を実施後の取込となります。削除の方法・処理手順としては別途資料を提供させて頂きます。
- 通常時: クラウド→BCP この時、エラーがあれば受け取り側(BCP版)での削除処理が必要となります。
- 復旧時: BCP→クラウド この時、エラーがあれば受け取り側(クラウド版)での削除処理が必要となります。
- 不整合データの調査、データ整合化作業を弊社で実施する場合は有償対応になります。
- e-Gov電子申請に対応しています(2024年4月19日実装)
- 社労夢BCP版は、登録データ含めて、お客様の環境に配置されますのでウイルス対策等のセキュリティ対策を各事務所で必ず実施いただきますようお願いいたします。
- 複数のパソコン端末で、社労夢BCP版をご利用される場合は、Windows Serverマシン及び、サーバーアクセスライセンスが別途必要です。WindowsOSをサーバーマシンとして、複数の端末で社労夢BCP版ご利用の場合は、マイクロソフトとのライセンス違反になりますのでご注意ください。
- ネットde顧問、MYNABOXと社労夢BCP版は連携いたしません。
ご利用料金
初期費用
-
社労夢BCP版 初期費用
80,000 円
※出張対応は、別途お見積
※社労夢BCP版を稼働させるためにはデータベースソフト(SQL Server、SQLクライアントライセンス)が別途必要です。
※複数端末でご利用される場合は、Windows Serverマシン及び端末台数分のWindows Serverアクセスライセンスが別途必要です。
※SQL Serverのインストール設定(遠隔操作)をご希望の場合は、別途費用が発生します。
※Windows Serverの構築やセキュリティ対策は、自社でご準備お願いいたします。
月額費用
-
1ライセンス
2,000 円/月
-
2ライセンス以降
500 円/月
※利用できる機能:バージョンアップ、ダウンロード機能、アップロード機能 及び、ご提供機能に関わるサポート業務
※表示価格はすべて税別です
社労夢BCP版の動作環境
PC1台のみでSQLServer、社労夢BCP版をインストールして利用される場合
クライアントPC1
・SQL Server
・ShalomV5
- ・PCメモリ:8GB以上
- ・CPU:Intel ® Core™ i-5 8250U CPU @ 1.6GHz 1.80GHz で確認済み
- ・PCハードディスク:50GB以上(※ディスク容量についてを参照)
- ・OS:Microsoft Windows10 64 ビット(Windows11 は未検証です)
- ・.NET Framework:4.8以降
- ・DB: SQL Server 2017 のStandard Edition(別途購入が必要になります)
WindowsServerにSQLServerを、
クライアントPCに社労夢BCP版をインストールして利用される場合
(複数ライセンスかつ自事務所でサーバーをお持ちの方向け)
Windows Server
・SQL Server
↔
↔
クライアントPC1
・ShalomV5
クライアントPC2
・ShalomV5
① サーバーのスペック
- ・メモリ:16GB以上
- ・CPU:4CORE
- ・ハードディスク:6GB(インストールに必要な容量)+データベースの容量(「3.5を参照)
- ・OS:MicrosoftがサポートしているWindows Server
- ・.NET Framework:4.8以降
- ・DB: SQL Server 2017 のStandard Edition(別途購入が必要になります)
※Windows ServerおよびSQL Server 2017のご利用には別途、CALの購入も必要です。
② クライアントPCのスペック
- ・上記「PC1台のみでSQLServer、社労夢BCP版をインストールして利用される場合」と同じ(「データベースの容量」部分は不要です)
共通
- ・インターネット接続環境が必要
- ・インストールにおいては、管理者権限が必要です。
- ・SQL Serverのメンテナンスを行うにはSQL Server Management Studioが必要です。
データベースのディスク容量について
ディスク容量はご利用状況に応じて変わりますので、以下を参照下さい。
- OS:約40BG
- 社労夢:約1GB
- SQLServer:約1GB
-
データベース容量:登録されている人数により変化します。
① 基本社労夢DBサイズ 5,000人 3.6GB
10,000人 50,000人 100,000人 150,000人 7.2GB 36.0GB 72.0GB 108.0GB ② 年間運用領域の増分
- ・電子申請 10,000件 19GB (1.9MB/件)
- ・添付&公文書 10,000件 50GB (5.0MB/件)
- ・賃金データ 10,000人*年間 0.02G(150Bytes/件)
┗(1人×年間:2,100Bytes = 150*12 + 150*2)
③ 必要な社労夢DB合計サイズ 5,000人 38.1GB(1年間)
10,000人 50,000人 100,000人 150,000人 76.2GB 381.0GB 762.0GB 1143.0GB ④ テンポラリー領域 1GB
⑤ その他
1世代のバックアップを行う場合は、さらに③と同等分の容量が必要となります。
社労夢BCP版のお申し込みはこちらから
営業担当者から正式なご契約について案内させていただきます。