「ネットde事務組合」「Shalom V5.0」で実装予定の新機能をご紹介します。ご期待ください。※社労夢V3.4でも対応します。(サービス公開日は同じです。)
2022年2月28日追記①コンビニ収納サブシステム(DSK連携)<2022年2月末頃リリース予定>〇保険料、手数料等の払込用紙(バーコード)を印刷可能→全国のコンビニから支払い可能になります。〇API連携により電算システム(DSK)から入金情報を取得し、手入力不要で社労夢(ネットde事務組合)へ入金額の登録が可能になります。DSK=株式会社電算システム(https://www.dsk-ec.jp/products/convenience/)*別途、株式会社電算システムとのご契約が必要になります。〇払込用紙(バーコード)の発行状況や入金状況を一覧で管理できるようになります。②手数料自動計算 <2022年3月末頃リリース予定>〇多くのご要望をいただいている手数料計算を標準機能として搭載します。〇今まで手入力していた手数料を自動計算して登録→各種帳票へ反映できるようになります。〇様々な事務組合の計算方法に対応します。・定額表/定率表/定額表+定率表 に対応・上限・下限の設定・特別加入者を個別に計算・季節雇用に対応、等③労働保険・事務組合電子申請の新規帳票追加〇下記4手続の電子申請に対応予定です。・労働保険料の還付請求 <2022年4月末頃リリース予定>・労働保険増加概算保険料の申告(継続) <2022年5月末頃リリース予定>・労働保険確定保険料申告(海外派遣特別加入者) <2022年7月末頃リリース予定>・労働保険事務組合報奨金交付 <2022年7月末頃リリース予定>※このページに掲載しているバージョンアップ内容・スケジュールは変更になる場合がございます。★キャンペーン実施中!全国2000を超える事務組合様でご利用いただく「ネットde事務組合」を大変お得にご導入いただけるこの機会に、是非ご検討ください。詳しくはこちら→https://www.mks.jp/net-jimukumiai/topics_post/461
ニュース