【Shalom】定額減税対応内容について

ニュース

【Shalom】定額減税対応内容について

平素より社労夢シリーズをご利用いただき、誠にありがとうございます。
月次減税事務(給与計算、賞与計算の月次減税額控除)に対応した社労夢のリリースを実施します。
リリース内容については下記になります。

【サービス停止日時】
■なし

【サービス公開日時】
■2024年05月09日(木)9:00~利用可能


【リリース内容】
■令和6年分所得税の定額減税対応した機能を追加します
① 被扶養者設定画面に同一生計配偶者の有無の項目を追加
② 汎用マスタ入出力機能に同一生計配偶者の有無の項目を追加
③ eNENデータ連携(家族情報から同一生計配偶者情報を受け取る)
④  定額減税のための申告書印刷機能の追加
⑤ 控除対象者の抽出、月次減税額計算機能の追加
⑥ 各人別控除事績簿印刷機能の追加
⑦ 控除項目【定額減税額】の追加
⑧ 給与計算、賞与計算での定額減税額計算対応
⑨ 給与明細書、賞与明細書の印字対応
⑩ 源泉所得税納付書の税額の対応
⑪ 源泉徴収簿の算出税額の印字対応
⑫ 源泉徴収票の源泉徴収税額の印字対応



① 被扶養者設定画面に同一生計配偶者の有無の項目を追加
◯税法上扶養人数内訳の配偶者欄に【同一生計配偶者】区分が追加されます。
区分の有無で同一生計配偶者を判断します。
※項目追加のため設定をお願いします。汎用マスター入出力で取込も可能。eNEN連携も可能。



② 汎用マスタ入出力機能に同一生計配偶者の有無の項目を追加
◯取込項目に 【同一生計配偶者の有無】が追加されます。
◯CSV取込サンプルフォーマット



③ eNENデータ連携(家族情報から同一生計配偶者情報を受け取る)
◯eNENデータ取込の家族情報の取込項目に同一生計配偶者対象の区分(0:非対象、1:対象)が追加されます。対象の被扶養者が連携された場合、被扶養者設定の配偶者欄の同一生計配偶者区分を有りに編集します。


給与計算>随時処理に定額減税のメニューを追加​
◯バージョンアップ時にメニューが追加されます。
◯令和6年分所得税の定額減税
・定額減税のための申告書
・控除対象者及び月次減税額設定
・各人別控除事績簿



④定額減税のための申告書印刷機能の追加
◯定額減税のための申告書が印字できます。
◯事業所の情報、従業員の情報が印字されます。
◯印刷オプションで配偶者の情報と被扶養者の情報を印字できます。



⑤ 控除対象者の抽出、月次減税額計算機能の追加
◯控除額計算ボタンにて選択された従業員についての計算ができます。
・同一生計配偶者と扶養親族の数
・月次減税額
◯定額減税対象者について容易に検索が可能です。
◯基本的な操作は下記の①~④になります。
①定額減税対象者にチェックして検索
②計算対象者をチェック(全選択)
③控除額計算ボタンをクリック
④登録ボタンをクリック


◯控編集ボタンで選択した従業員についてのを個別に編集できます。
・対象・非対象
・同一生計配偶者と扶養親族の数
・月次減税額



⑥ 各人別控除事績簿印刷機能の追加
◯印刷指示画面で印刷範囲を指定します。
◯印刷範囲を選択後、【印刷】ボタンをクリックすると各人別控除事績簿が印刷されます。
◯エクセル出力も可能です。


◯基準日在籍者、同一生計配偶者と扶養親族の数及び月次減税額を確認できます。
◯印字された基準日在籍者、同一生計配偶者と扶養親族の数及び月次減税額を確認できます



⑦ 控除項目【定額減税額】の追加
◯新設する控除項目 「定額減税額」 を利用し、月次減税額の控除が可能となります。
◯項目【定額減税額】についてはバージョンアップ時に自動追加されます。
※賞与控除項目も同様。



⑧ 給与計算、賞与計算での定額減税額計算対応
◯給与計算時に控除項目 「定額減税額」 に月額減税額の控除が自動計算されます。
◯【定額減税額】が自動計算されます。
※計算された所得税と月次減税額を参照し、控除される定額減税額が計算されます。
賞与も同様


◯各人別控除実績簿を作成し、該当支給年月日の控除金額、控除残額を確認できます。
◯該当支給日の【控除前税額】 【控除した金額】【控除しきれない金額】を確認できます。



⑨ 給与明細書、賞与明細書の印字対応
◯控除前税額 【所得税】と実際に控除した額 【定額減税額】が印字されます。



⑩ 源泉所得税納付書の税額の対応
◯納付書の「俸給・給与等」、「賞与」、「役員賞与」の「税額」欄には各人毎の「控除前税額から月次減税額の控除を行った後の金額(その給与等から源泉徴収すべき税額)」を集計し、その金額を編集し印字します。
・俸給・給与等
・賞与(役員賞与を除く)
・役員賞与
の税額欄に各人毎の「月次減税額の控除を行った後の金額」を集計した金額を編集します。



⑪ 源泉徴収簿の算出税額の印字対応
◯算出税額欄の上段に控除前税額、下段に実際に控除した税額が印字されます。
◯算出税額欄の上段に【控除前税額】下段に【控除した金額】が印字されます。
※賞与も同様

▼アーカイブ動画も公開中です。
アーカイブ動画にお申し込みいただきますと、皆様からお寄せいただいた質問に対する回答を記載したQ&AのWEBページもご覧になれます。ぜひお申し込みください。
https://www.mks.jp/shalom/seminar/archive_new_14/

今後もより良いサービス提供のため、機能改善を行って参ります。

記事一覧へ戻る