いつも社労夢シリーズをご利用いただきありがとうございます。
下記日程で「DirectHR」のアップデートを行うことをお知らせいたします。
【サービス停止日時】
■2025年5月27日(火)18:00~21:00(3時間程度)
※メンテナンス中は、社労夢連携、eNEN連携もご利用いただけません。
【サービス公開日時】
■2025年5月27日(火)21:00~
【リリース内容】
機能改善
■社労夢の「従業員コード修正」からDirectHRの従業員コードへ反映
■明細の閲覧の支給年月の検索改善
■雇用契約書の配信や同意のweb通知文言の改善
■マイナ保険証移行に伴う帳票および電子申請の対応
■MYNABOXの事業所検索の改善
■社労夢の「従業員コード修正」からDirectHRの従業員コードへ反映
○社労夢の「従業員コード修正」機能で修正を行った際に、DirectHRの従業員コードもあわせて修正するように改善します。
DirectHRで社労夢連携を行っており、「社労夢からの従業員情報再更新」にて連携設定を完了している従業員が対象となります。
また、IDで登録している従業員につきましては、ログインIDもあわせて修正されます。
社労夢で従業員コードの変更を行います。

社労夢と従業員コードが一致している従業員について、同時に修正されます。メールアドレスで登録している従業員について、ログインIDは修正されません。

■明細の閲覧の支給年月の検索改善
○給与明細の閲覧画面において、支給年月は明細データの「年度」「支給月」で検索しています。
そのため、「年度」「支給月」と「支給日」の年月が異なる場合、検索した支給年月と実際の支給日が合っていない場合がありました。
<管理者>
■明細閲覧画面に、「支給日」と「給与データ」のラジオボタンを追加し、支給年月の検索方法を切り替えできるようにします。
▼「支給日」を選択している場合、明細データの「支給日」で検索が行われます。
▼「給与データ」を検索している場合、これまで通り、明細データの「年度」「支給月」で検索が行われます。
※支給日が「yyyy/mm/dd」や「yyyy年mm月dd日」形式でない明細データを取り込んだ場合、「支給日」のラジオボタンを選択しても検索されません。その場合、「給与データ」のラジオボタンに切り替えた上で、支給年月を選択していただく形となります。
<画面表示/管理者>

<一覧表示/管理者>
「年度」「支給月」は同じですが「支給日」が異なるデータを取り込みます。

対象年月の検索を「支給日」、支給年月を「2025/04」とした場合、
明細データの「支給日」を2025年4月で登録した従業員が表示されます。

対象年月の検索を「給与データ」、支給年月を「2025/04」とした場合、
明細データの「年度」「支給月」を2025年4月で登録した従業員が表示されます。

<明細表示/従業員>
明細データの「年度」「支給月」で表示するデータを検索していましたが、明細データの「支給日」で表示するデータを検索するように変更します。

■雇用契約書の配信や同意のweb通知文言の改善
○雇用契約の配信・同意に関して、名称変更してる場合も通知では「雇用契約書に同意しました」と表示されていました。そのため、名称変更している場合は、設定した名称に変更するように改善します。
名称を変更を行います。

<従業員側の通知>


<管理者側の通知>

名称変更されている場合は通知名称を変更するように改善します。

■マイナ保険証移行に伴う帳票および電子申請の対応
○2025/3/25リリースで、従業員情報の画面やCSV取込にて「資格確認証の発行要否」を登録できるようにしました。その追加対応として、帳票と電子申請のプレビューに「資格確認書の発行要否」の項目を追加します。
○対象となる帳票
・入社の手続き
▼健康保険・厚生年金保険被保険者資格取得届
資格確認書発行要否が「必要」の場合はチェックOn、「不要」または未選択の場合はチェックOffとなります。

・被扶養者異動の手続き
▼健康保険 被扶養者(異動)届
資格確認書発行要否が「必要」の場合はチェックOn、「不要」または未選択の場合はチェックOffとなります。


○対象となる電子申請(プレビュー)
・資格取得届
▼健康保険・厚生年金保険被保険者資格取得届(単記用)
資格確認書発行要否が「必要」の場合は「1:発行が必要」と表示され、「不要」または未選択の場合は空欄となります。

・被扶養者(異動)届
▼健康保険被扶養者(異動)届/国民年金第3号被保険者関係届
資格確認書発行要否が「必要」の場合は「1:発行が必要」と表示され、「不要」または未選択の場合は空欄となります。

■MYNABOXの事業所検索の改善
○MYNABOXの事業所コード検索で、空欄で検索・7桁以下のコードで検索・9桁以上のコードで検索するとシステムエラーが発生しておりました。その為、MYNABOXの事業所コード検索に入力チェックを追加して改善します。
必須マークを追加します。

空欄で検索した時に注意メッセージが出ます。

事業所コードが8桁以外で検索した時に注意メッセージが出ます。

今後もより良いサービス提供のため、機能改善を行って参ります。
「DirectHR(ダイレクトHR)」とは…
従業員がスマホやパソコンから総務へ申請することができるシステムです。
DirectHR製品サイト:https://www.mks.jp/directhr/