期間:2025年4月1日(火)~
9月30日(火)ご成約分まで

対象:社労士事務所を開業して2年目までの方(開業登録日翌月から2年間割引適用対象)

プラン:社労夢ベーシックプラン・社労夢ライトプラン

社労夢の特徴product characteristics

<選ばれて20年以上、全国の社労士事務所で使われる社労士業務支援システムのスタンダード>
社会保険・雇用保険の申請手続き、労働保険個別の各種手続き、労働保険事務組合、給与計算までを含めた
クラウド型オールインワン電子申請システムです。
オールインワンなので複数システムのデータ連携の手間やコストを削減できます。
20年以上の社労士事務所向けシステム開発実績に基づく豊富な機能が特徴です。
※労働保険事務組合機能はライトプランではご利用頂けません。

  • 社会保険・労働保険の
    申請手続き

  • e-Gov&マイナポータル
    API連携電子申請

    ※マイナポータル電子申請は、マイナボックスのオプションが必要です。

  • 勤怠管理&給与計算

    ※勤怠管理は、ベーシックプランからオプションでご利用いただけます。

  • マイナンバー対応

  • 顧問先向けアプリの提供

    ※ベーシックプランからオプションでご利⽤いただけます。

お申し込みはこちら

開業応援キャンペーンとはIntroduction

社労夢は開業間もない先生を応援します!
社労士業務を支援するクラウドサービス「社労夢ライトプラン」、初めて業務ソフトを利用いただくのに適したライトプランと
複数人数で同時に利用できる「社労夢ベーシックプラン」が期間限定で初期費用無料になります。
「社労夢」は電子申請を使う社労士業務はもちろん給与計算や、
多くの社労士にご利用いただいたノウハウがつまった社労士事務所に最適な業務支援システムです。
さらに今後、プランアップや、
社労夢シリーズDX製品の活用で、社労士事務所と顧問先企業ともに一挙にDXを推進できます。(*)
是非、この機会にご検討ください。 (*一部の製品はオプション購入になります)

  • 2名以上でご利用の場合

    BASIC PLANベーシックプラン

    初期費用

    10万円 0

    月額費用3万1000円 ▶ 2万円

    月額は定額課金(※従量課金は発生しません)

    これから従業員が増える


    複数人で業務を行うことが多い


    事務組合を設立または設立予定


    顧問先アプリを利用してみたい

    ネットde顧問が従量課金制で利用可能

    全体の52%、約1370の社労士事務所様に選ばれているシリーズ導入数No.1のプランです。複数人で同時に電子申請・給与計算業務をされたい社労士事務所様や、事務組合を併設されている事務所様にもお選び頂いています。顧問先アプリケーション「ネットde顧問」は従量課金制なので、まずはお試しでの導入や、限定された顧問先で利用されたい事務所様におすすめです。

  • 電子申請ソフトを検討中で一人で業務を行うことが多い場合

    LIGHT PLANライトプラン

    初期費用

    5万円 0万円

    月額費用1万6000円 ▶ 1万円

    開業したばかりの事務所


    電子申請ソフトを検討中


    一人で業務を行うことが多い


    初めて業務ソフトを利用する

    電子申請・給与計算が利用可能

    ライセンス数が1つのプランなので、業務を一人で行う事務所様におすすめのプランです。社会保険・雇用保険・労働保険個別の電子申請・給与計算も可能です。業務システムや電子申請を初めて導入される事務所様にお選び頂いています。

*記載の金額は全て税別です。

お申し込みフォームEntry

キャンペーン概要Outline

名称
開業応援キャンペーン
期間
2025年4月1日(火)~9月30日(火)
内容
ベーシックプランで初期費用無料・月額費用31,000円→20,000円(税別)
ライトプランで初期費用無料・月額費用16,000円→10,000円(税別)
ご利用条件
開業登録日翌月から2年間割引が適用されます。
開業登録年月日が確認できるもののコピーの提出が必要です。
ご注意事項
2025年9月30日(火)までの成約をもってキャンペーン適用となります。
本キャンペーンは予告なく期間や内容が変更になる場合がございます。

よくある質問Q&A

フォームでお問い合わせした後はどのような流れになりますか?

営業担当からご連絡させていただきます。システムとキャンペーンについて詳しくご説明いたします。
ご納得いただければ正式に契約の手続きを進めさせていただきます。

ハウスプランでのキャンペーンは適応できますか?

ハウスプランでのキャンペーンも行っております。詳細はこちらをご確認ください。

トライアルはできますか?

トライアルはできますが、2025年9月30日(火)までにご契約書を取り交わすことがキャンペーンの条件となりますのでご承知ください。

こんな取り組みもOther

新規開業された社労士の方限定!

ホームページ開設キャンペーン

ホームページを持つことで、社労士としての専門性をアピールし、信頼感をお客様に伝えることができます。
詳細な情報を提供することで、お客様に「信頼できる専門家」という印象を与え、新規顧客の獲得や既存顧客との
信頼関係の強化につながります。

起業した今が、ホームページを作成するベストタイミングです!
ぜひ一度、詳細をご確認ください。

ホームページ制作への問い合わせは、制作パートナーの株式会社KDSが対応します。

お申込みは
コチラ
社労士ハウスDX