
(受付終了)【社労夢全国会✖️MKSYSTEM共催】
「社労士事務所の人材戦略と収益向上策」
~働き方と顧客対応を見直して劇的に効果を上げた取組み事例~
- オンライン
社労士事務所として地域経済にしっかりと根を張り、注目を浴びる存在とまでなったその背景と戦略とは?
多くの社労士事務所が直面する人材難と収益性の課題に対し、働き方の革新と顧客対応の見直しによって成果を上げた具体的な事例を通じて、参加者の皆様に有益な知見と解決策を提供します。
こんな方におすすめ
・成果を上げた具体的な事例について詳しく知りたい方
・人材難と収益性の課題について詳しく知りたい方
セミナー概要
社労士事務所が地域経済に根を張り、注目される存在になった背景と戦略について、
多くの事務所が直面する人材不足や収益性の課題を解決するための取り組みを紹介します。
・なぜ今、人事部門が業務改革に取り組む必要があるのか?
・人事部門が抱える課題とジレンマ
・HRテクノロジーを活用して解決すべき方向性と人事労務DXの現実
開催日時 | 2024年6月13日(木):14:00~15:00 |
---|---|
場所 | 全国オンライン(Zoom) |
講師紹介
社会保険労務士法人 アドバンス
伴 芳夫 様
1981年福岡県福岡市生まれ
西南学院大学商学部経営学科卒、九州大学大学院法学府修士課程修了(法政理論専攻)
特定社会保険労務士・行政書士・医療労務コンサルタント・JBS認定ブッシュクラフト
インストラクター
【略歴】
大手私鉄企業の鉄道営業・計画職などを経て、現在の社会保険労務士法人アドバンスに入所。
2015年より同法人の代表社員所長に就任。アドバンスグループの経営責任者。その他、
複数の企業・団体(医療法人ん、学校法人、経営団体など)で役員・理事・評議員等を務める。
主な活動として、企業の人事・労務コンサルティング、セミナー・研修会等の講演活動、
ワーケーション推進アドバイザリー、ベンチャー企業サポートなど。
福岡県が主催する「福岡県働き方改革実行企業(よかばい・かえるばい企業)」登録企業数1,000社超の中から
「大賞」を受賞。