
(受付終了)【HR分野のサービス拡充をしたい社労士様向けセミナー】
社労士における人事DX事例
- オンライン
第1部では、社労夢ハウスを導入しているユーザー様に、人事DXツールを活用した顧問先拡大戦略についてご紹介をしていただきます。第2部では、運用定着を促進し、人事だけでなく従業員の負担も軽減する人事管理・人事評価クラウドサービスのデモンストレーションを交えながらご紹介します。
こんな方におすすめ
・顧問先からの従業員の採用・定着に関する相談に対応したい。
・顧問先に「人事管理」や「人事評価」システムを提案したい。
・顧問先との継続的な関係を強化したい。
・事務所収益をアップしたい。
(他にもこんな方におすすめです!)
・社労士事務所の規模を拡大したい方
・顧問先サービスをもっと充実させたい方
・顧問先への新たなコンサルティングツールを探している方
セミナー概要
人事DXツールを活用した顧問先拡大戦略についてご紹介します!
◆タイムスケジュール
15:00~15:05【あいさつ】
15:05~15:35
第1部:【HR分野のサービス拡充をしたい社労士の方必見!】
eI’m社会保険労務士法人 高宮 隆朗 様
中小企業の大きな課題として人材不足があげられますが、新たな人材の採用はもちろんのこと、
現有戦力である既存従業員の育成や定着についても取り組む必要があります。
こうした課題は、給与や職場環境などの待遇・環境面が原因というだけではなく、人事評価制度が有効に運用されていない事が離職の大きな要因となっています。
また、昨今のコロナ禍や働き方改革などで人事制度の見直しをする機運が高まっており、人事コンサルティングのニーズも高まっています。
第1部では、人事コンサルティング事業を展開されている社労士事務所様からコンサル業への進出したきっかけや事業拡大を実現した手法などについてご紹介いただきます。
15:35~16:05
第2部:【社労士事務所の新たな提案ツール 「GooooN」による人事管理・人事評価】
株式会社ビジネスネットコーポレーション 稲口
顧問先でこのようなお悩みはありませんか。
✓従業員の所属・資格歴、スキル・経験などを把握したいけど、情報がバラバラですぐに見られない。
✓紙やエクセルだと評価の取りまとめも管理も大変。
✓評価制度の構築・見直し、システム化をしたけど費用が高くて導入できない。など
第2部では、上記問題を解決する手段の一つとして、運用定着を促進し、人事だけでなく従業員の負担も軽減する人事管理・人事評価クラウドサービスを、デモンストレーションを交えてご紹介します。
16:05~16:20【質疑応答・アンケート】
■「GooooN (*1)」とは
弊社グループ会社である株式会社ビジネスネットコーポレーション(*2)が開発する、
人事管理システムです。人材育成に必要な3つの要素が揃っています。
①人財プロフィール ②目標管理・人事評価 ③自己申告・キャリアプラン
*1. Shalom連携版GooooN詳細ページ:https://www.mks.jp/lp/goooon.html
*2. 株式会社ビジネスネットコーポレーション詳細ページ:https://www.busnet.co.jp/
注意事項
※メールが届いていない場合は、メールアドレスが間違っている可能性がありますのでご確認お願いいたします。
※本イベントの対象者様以外、または同業他社様のお申込みについては、お断りさせていただく場合がございます。
※お申込み情報、アンケート情報は共催の「株式会社ビジネスネットコーポレーション」に 連携します。
開催日時 | 2024年8月20日(火) 15:00~16:20 |
---|---|
場所 | ・全国オンライン(Zoom) |
講師紹介
eI’m社会保険労務士法人
髙宮 隆朗 様
株式会社ビジネスネットコーポレーション
HR-DX事業部 営業部 GooooN営業グループ グループリーダー
稲口 智英