電子申請FUNCTION

電子申請機能の特徴

e-Govやマイナポータルに対応し、印刷・電子申請を選択可能。複数事業所の申請管理や一括送受信ができ、公文書管理と一括ダウンロード機能も備えています。

電子申請

電子申請機能の詳細

  • DETAIL

    70歳以上被用者の資格喪失届や育休届などの様々なAPI電子申請に対応

    e-Gov API連携電子申請とマイナポータル電子申請を備え、健康保険組合向けの電子申請にも対応できるため、種類が豊富です。

  • DETAIL

    印刷と電子申請が選択可能

    各種手続き作成画面では印刷と電子申請が選択できるので、必要な方をお選びいただけます。

  • DETAIL

    一目で確認できる管理画面で、複数事業所の申請履歴を一括管理、一覧把握できる

    送信案件一覧では、『事業所名』・『手続き名』・『従業員名』・『申請ステータス』が一目で確認できる管理画面で、複数事業所の申請履歴を一括管理、一覧把握できます。

  • DETAIL

    複数の事業所の手続きを区分に関係なく一度に送受信することが可能

    送信案件一覧では、複数の事業所の手続きを、届け出先、『社会保険』・『雇用保険』・『労働保険』の区分に関係なく一度に送受信することができるので、簡単で、手間がかかりません。

  • DETAIL

    手続きに紐づいて管理、見たい公文書にすぐアクセス可能

    送信案件一覧では、行政から発行される公文書は直接社労夢の中で受信され、手続きに紐づいて管理されるため、見たい公文書にすぐアクセスできます。

  • DETAIL

    一度の操作で複数公文書をダウンロード可能

    送信案件一覧では、複数公文書の一括ダウンロード機能、一度の操作で複数公文書をダウンロードできるので、まとめてダウンロードしたいときに便利です。

社労士ハウスDX