【開催結果報告】10月10日開催 <顧問先ご登壇>DX製品導入のウラ側、全部見せます 社会保険労務士国場事務所×「株式会社大垣書店」社労士1名で1,000名越えの企業の労務管理
- 社労夢
2025年11月25日
お知らせ
開催結果報告

◼︎セミナー概要
基調講演に、社会保険労務士国場事務所 国場様と株式会社大垣書店 内藤様をお迎えし、社労士1名で1,000名越えの企業とタッグを組んだDXを実現し、業務をデジタル化したリアルな背景を語っていただきました。
なお弊社SR営業部からは以下の内容をお届けしました。石原より、外部システムとのAPI連携についての最新情報や、導入検討中・ライト・ベーシックプランの方にも必見の、ビジネス展開や事務所の成長戦略など社労夢ハウス導入による収益アップの具体的な方法をご紹介。竹口からは、ハウスプラン無償利用可能な”ネットde顧問”シリーズの「DX三種の神器」とこれらDX製品の顧問先への有償提供による収益拡大や、IT導入補助金の活用方法についてご説明いたしました。
~DX三種の神器~
①ネットde明細:顧問先へ明細をWEBにて配布する機能。3クリックと操作が簡単で、印刷・封入・郵送の手間やコストを削減。
②ネットde賃金:顧問先への給与計算貸し出し機能。社労夢と同じ画面を見ることができるため設定が簡単で、社労夢とシームレスに連携可能。
③ネットde就業:煩雑な勤怠管理をリアルタイムに把握できる機能。ネットde賃金とデータ連携がスムーズで、利用シーンに応じた多様な打刻機器を導入可能。
▷詳細はこちら ネットde顧問 | 社労夢|社労士業務のクラウドシステム
◼︎【セッション】<顧問先ご登壇>DX製品導入のウラ側、全部見せます
社労士1名で1,000名越えの企業の労務管理、企業とタッグを組んだDXを実現
社会保険労務士国場事務所様では、顧問先企業の株式会社大垣書店様の人事労務の効率化と属人化解消を目的に「社労夢ハウスプラン」を導入され、DX推進を行われています。
導入時は紙資料のデータ整理に苦労しましたが、DirectHRの運用により店舗間の手続き効率が大幅に向上されました。
今回、導入に至るまでの課題や運用の手応えについて、株式会社大垣書店 内藤様、社会保険労務士国場事務所 国場様にお話を伺いました。こちらのセッションの詳細を、導入事例にて公開しておりますのでご覧ください。
セッションの詳細はこちら

今回のセミナーの中では、実際のデモ画面をお見せしながらご説明もいたしました。「ネットde賃金」や「DirectHR」の詳しい提案方法や製品内容などにご興味がある方はお気軽にお問い合わせください。
ご参加いただいた皆様、大変ありがとうございました。
また、ご登壇いただき貴重な情報をご提供いただいた内藤様・国場様に心より感謝いたします。 今後も皆様のお役に立てるセミナーを実施して参ります。
セミナー一覧はこちら